dokushindanshi

一人暮らしキッチン

【冷凍保存】作り置き漬けカツオ丼

1週間分の作り置きを終えて、たまに週末になると困ったことが起きます。「次の作り置きまでおかずが足りない。」食材は作り置きで全て使っているので、冷蔵庫の中には何もなく作りようがありません。外食で繋げれば問題ないけど、お金が嵩むのでそれだけは避...
一人暮らしキッチン

今週の作り置き9品

休日に1週間分の作り置きをしました。アイキャッチ画像では1品分撮り忘れました。これで平日は自炊せず、ただ装るだけの食事なので負担が減って時間短縮にもなります。作り置きしている理由はこちらをどうぞ!一人暮らしの自炊茶色中心の食事がさつな私には...
洗濯

【乾燥】羽毛布団は500円あれば自分で洗えます②

みなさん羽毛布団はうまいこと洗えたでしょうか?綺麗に洗えたあとは乾燥です。あともう少しですので頑張りましょう。まだ洗い方についてご覧になっていない方は是非チェックしてみて下さい!洗濯終えた後いきなり乾燥機にかけないで!洗い終わったらそのまま...
洗濯

【洗い】羽毛布団は500円あれば自分で洗えます①

1シーズン使った布団は湿気等でへたってふっくら感がありません。それと布団に顔を埋めて匂いを嗅ぐとちょっとツーンッとした汗の臭いがあって、洗い甲斐がありそうな感じでした。1シーズン使い終わった布団今日、布団を洗い終わったもの明らかにふっくら感...
日常生活

暑くなってきたから坊主にした。

高校生の時に一度だけ坊主にしたことがありました。それ以降の32歳で2回目の坊主。坊主にしてみたものの、ちょっぴり坊主頭で人に会うのが恥ずかしいです。女子からは「出家したの?」とか「何か反省することでもあったの?」といじられてます。笑ただ…。...
洗濯

【洗剤】肌荒れ改善には洗濯用石けんがオススメ

洗剤は汚れを落とすもの。その通りだと思います。ただ洗剤によっては汚れを落とすだけでなく肌に悪影響を与えるものがあります。私はある洗剤を使っている時に湿疹が出来てしまったことがありました。特に夏場になると肘の内側や首に湿疹が出来て痒くなってし...
日常生活

【ブランドストーン】10年履いてソールを交換しました。

21歳の時に一目惚れして買ったブーツ、ブランドストーン。見た目の格好良さで買ったけど、使ってみて色々と良さを感じていた。履き心地が良い着脱しやすい機能的履き物としていいとこ取りで申し分なく、もう完璧でした。しかし、10年以上履き続けたブーツ...
一人暮らしキッチン

4月の食費が17,407円。食費を抑えるため4選

ここのところ物価高で食費が2万円超えていたのが5ヶ月ぶりに1万円台に抑えられました!基本的に外食は控えて、作り置きしたものを食べてます。普段より月3,000円近く抑えらたので嬉しいです。一人暮らしの自炊/1.作り置きする上での食材選び食材を...
一人暮らしキッチン

レバニラ作りました。

先日、口内炎について綴った時に栄養不足から炎症が起こりやすい。不足している栄養素にビタミンB群が主な要素。このビタミンB群が補える食材の一つにレバーがあったので早速作ってみた。口内炎痛い/しっとりしてパンチある味で美味しい結論から言うと美味...
洗濯

部屋干し臭を防ぐ方法3選

ここのところ雨の日が続いて洗濯物を乾かすのに苦労すると思います。部屋干しすると乾きが遅い上に臭いが出てもう最悪。そんな最悪な状況になる部屋干し臭の原因と部屋干し臭を防ぐ方法を3選ご紹介しますので、原因なんていいから臭いを防ぐ方法を知れたら十...