一人暮らしキッチン 山形の「だし」ネバネバぶっかけ素麺 今週分の作り置きで作った一つに山形のソウルフード「だし」を使って素麺にぶっかけて食べました。夏に食欲が落ちがちになりますが麺にネバネバの「だし」が絡んで啜りやすい上に、美味しい。具材がナス、きゅうり、みょうが、オクラ、生姜、めかぶと夏野菜が... 2025.08.17 一人暮らしキッチン日常生活
一人暮らしキッチン 今週の作り置きは7品 お盆休みが終盤を迎えて今更の更新になってしまいました。今週は月曜日に作り置きして、7品と少なめです。今週は友人とご飯や飲み会に行く予定があったのでいつもより少なめにして作りました。なのにおかずが余りそう。とりあえずお盆休み入って今週も食事の... 2025.08.15 一人暮らしキッチン
日常生活 朝のランニングが気持ちが良い! お盆休みに入って、朝ゆとりができたので2日に1回のペースでランニングしています。まだ2回目のランニングですが、2回目にして身体の調子が良い!1回目と比べると足の軽さが違いました。少しずつ足が前に前に走れている感覚がして走りやすくなってきまし... 2025.08.14 日常生活
一人暮らしキッチン 鶏南蛮素麺 鶏胸肉の調理の中で一番気に入ってるのが鶏南蛮。その鶏南蛮を麺と一緒に食べるのが好きです。麺に関しては素麺じゃなくても大丈夫です。家に乾麺が素麺だけだったので素麺を使いました。そばやうどんでもOK。鶏南蛮を作る時はBONIQを活用して作りまし... 2025.08.13 一人暮らしキッチン
日常生活 暑い夏でもお風呂に入る理由2選 毎日暑くて汗が止まらない。仕事すれば汗が滝のように噴き出て作業服はびしょびしょになって身体に纏わり付く上に身体がベトベトで不快感がたまりません。ボディシートで汗を拭き取ってもその場限りの爽快感で気が紛れるけど、また一仕事してしまえばダラダラ... 2025.08.12 日常生活
一人暮らしキッチン 今週の作り置き8品 今週分もしっかり作り置きを作り終えました。安売りしている食材を中心に買い物をして日曜日一気に1週間分のおかずを作って今週も楽する準備を完了出来ました。まとまった時間を取らないと1週間分のおかずを作るのは難しいですが、平日に自炊しないで済むの... 2025.08.04 一人暮らしキッチン
お買い物 【せどり】初めての挑戦で成功しました。 せどりで成功したことが嬉しかったことを綴るだけなので、せどりのコツを知りたいって方は全く参考になりませんので、戻ってもらった方がいいと思います。儲けた金額5,441円でした。飲み代の足しになるかどうか。といった金額ではありますが自分としては... 2025.08.02 お買い物
日常生活 今週の作り置き8品 先週分綴るのサボりました。継続は難しいです。ただ、作り置きは毎週欠かさず作っています。今週はBONIQを活用しながらフライパン調理して2時間30分ほどで作り終わり、あっという間でした。時間を短縮しながら品数を増やしたいときに「BONIQ」は... 2025.07.31 日常生活
一人暮らしキッチン 甘辛梅肉ソース和え素麺 美味しそうな素麺レシピを見つけたので参考にして作ってみました。同じ独身男子なのにクオリティが凄い。鮮やかに盛り付けてあって見た目から美味しそう。豚肉を茹でて叩いた梅や大葉を添えてあって、豪華でした。そんな私は大葉のみ添える適当さ。あと動画で... 2025.07.27 一人暮らしキッチン日常生活
洗濯 2年ぶりにカーテンを洗いました。 忙しさを言い訳にカーテンを洗わなかったです。ただ今日、2年ぶりに洗ってみましたが正直面倒に感じました。面倒に感じたもの。それはカーテンフックを取り外すことです。ちょっと外すだけなのになんだか面倒に感じてしまうし、乾かした後は取り付けるのか。... 2025.07.26 洗濯